ご来店ありがとうございます!店長ですたまに観光大使しています美しく華やかな胡蝶蘭の販売をしています。店長日記に胡蝶蘭のこと、たまに日常をupしていこうと思います!
店長日記はこちら >>
一般的に胡蝶蘭というとお祝い用の花というイメージが強いですが、その威厳のある佇まいと優雅な姿から、お葬式、御霊前、初七日、四十九日、一周忌、三回忌…等の法事、法要のお供え用の花としても適しています。 お供え用の場合、基本的には白色の胡蝶蘭を贈りますが、一周忌、三回忌と時間が経つと、故人の方が生前に好きだった色ということで、ピンク、イエロー、グリーン等の色がついた胡蝶蘭を購入される方も多いです。 また、胡蝶蘭は手間がほとんどかからないことも人気の理由です。 水やりはほぼ不要なのでご遺族の方の負担にもなりにくいというメリットがあります。 胡蝶蘭は花持ちが良く、環境によっては数カ月間もの長い間、美しい花を堪能頂けます。
お供え用としての胡蝶蘭の相場は、15,000円~25,000円前後です。 また、お祝いではありませんので、慶弔どちらでも使える白色の胡蝶蘭を贈るのが一般的ですが、故人が好きだった色であれば、白以外の胡蝶蘭を贈っても喜ばれます。 また、ご自宅に送る場合、まずはご遺族の方に胡蝶蘭を送っても良いかどうかを事前に確認しましょう。 そして、送っても問題無いようでしたら胡蝶蘭を置くスペースに十分気を付けて花を選びましょう。 ミディサイズの胡蝶蘭でしたら、玄関口やテーブルに飾れる大きさなので置き場所にも困らずお薦めです。
お供え用として胡蝶蘭を贈る際には、木札またはメッセージカードを添えるのが一般的なマナーです。 通常は高級感や格式高さが出る木札をつけますが、親しい間柄であれば自分の言葉で気持ちを伝えられるメッセージカードもお薦めです。
プレミアムコレクションでは、法事・法要のお供え用として贈る場合のラッピングをご用意しています。 特にご指示が無い場合は、ラッピングのプロが一番ふさわしいラッピングをさせて頂きますが、故人が好きだったお色等、ご希望の色がありましたらご注文時にお申しつけください。
ご希望の予算を選択してください
1.予算で絞り込み
2万円まで
3万円まで
5万円まで
10万円まで
10万円以上
説明付き / 写真のみ
1件~7件 (全7件)