ご来店ありがとうございます!店長ですたまに観光大使しています美しく華やかな胡蝶蘭の販売をしています。店長日記に胡蝶蘭のこと、たまに日常をupしていこうと思います!
店長日記はこちら >>
会社の設立祝いや事業を継続されて迎えられた記念すべき周年祝いには、ワンランク上の胡蝶蘭を贈って盛大にお祝いされてはいかがでしょうか。 胡蝶蘭の花言葉は「幸せが飛び込んでくる」で、大変縁起が良い贈り物。 また、胡蝶蘭は鉢植え植物であるということから、「鉢植え=深く根付く=その地で長く太く商売ができる」という意味も込められていますので、今後のさらなるご活躍とご発展を応援するにはふさわしいギフトです。 豪華で華やかな見た目の胡蝶蘭はまさに、このようなスペシャルなお祝い事には欠かせません。 また、他の生花に比べて花持ちも良いので、ほとんど手間をかけずに育てることができ、相手の方の負担になりにくく、長い間その美しい姿を楽しむことができます。
胡蝶蘭を贈るタイミングとしては、設立、周年日の1週間前から当日までが一般的です。 式典やパーティーがある場合には、会場の準備や飾りつけがありますので前日までにお届けすることをお薦めいたします。 相場は、個人様で10,000円~25,000円程度、法人様で15,000~50,000円程度です。 スタンダートなホワイト大輪胡蝶蘭に加えて、白い花びらに中心部が赤いリップの紅白カラーの胡蝶蘭もお薦めです。 紅白は、昔から、祝いの席での紅白幕や紅白餅、紅白饅頭などハレの日を意味し、おめでたいお色の組み合わせだとされています。 縁起を担ぐ色として今も昔も大変喜ばれています。
設立祝い、周年祝いとして胡蝶蘭を贈る際には、木札またはメッセージカードを添えるのが一般的なマナーです。 通常は高級感や格式高さが出る木札をつけますが、親しい間柄であれば自分の言葉で気持ちを伝えられるメッセージカードもお薦めです。
プレミアムコレクションでは、設立、周年のお祝い用として贈る場合のラッピングをご用意しています。 ご注文の際に、ご希望のラッピングの色と種類をお伝えください。 特にご指示が無い場合は、ラッピングのプロがご用途に一番ふさわしいラッピングをさせて頂きます。
説明付き / 写真のみ
1件~20件 (全20件)